新型コロナウイルスの影響により新しい生活様式への移行が求められているなか、近年注目を集めている販売手法が「ライブコマース」です。三井不動産と三井不動産商業マネジメントは、2020年12月14日から店舗スタッフやインフルエンサーが店舗のおすすめ商品をライブ配信にて紹介・販売するライブコマースを開始します。
今回は、三井不動産が実施するライブコマースについて詳しく見ていきましょう。
三井不動産が実施するライブコマースの概要
ライブコマースは中国を始めとして、近年世界規模で注目が集まっている販売手法の一つです。イメージとしては、テレビショッピングをオンライン上で行なうようなものと考えるとよいでしょう。
ライブコマースでは店舗スタッフやインフルエンサーによって紹介される商品に対して、視聴者は質問などをリアルタイムに投げかけることができます。実店舗における買い物の利点と、ネット上での買い物の便利さを組み合わせた販売手法です。
三井不動産が実施するライブコマースでは、ライブストリーミングサービスの「Livekit」や「TIG LIVE」を活用して約半年間試験的に導入する予定となっています。12月14日から、ららぽーと富士見の「AZUL BY MOUSSY」を皮切りに、三井ショッピングパーク6施設に出店する約25店舗から半年間で約50~80本の配信を予定しています。
ライブコマースの配信で視聴者がほしいと思った商品に関しては、ライブ動画内のリンクから三井ショッピングパークの公式通販サイト「&mall」から購入することが可能です。
加えて、ライブ販売では店舗スタッフだけでなくタレントの藤本美貴さんを採用しており、エンターテイメント性も併せ持った新たな購買体験を提供します。
ライブコマースはネットとリアルの垣根を超えたOMOの一手
ライブコマースは、来店せずともどこからでも店舗スタッフと顧客がリアルタイムの相互コミュニケーションを実施できる点が最大のメリットです。従来のネット販売では、直接商品を手にとって見れない部分がデメリットとしてあげられますが、ライブコマースではリアルタイムに質問できるためこの課題がクリアできます。
ライブコマースはネット(オンライン)とリアル(オフライン)を融合したOMOの一手として注目されており、中国では非常に人気が高まっています。中国のライブコマース市場は約14.6兆円にも登ると予測されており、日本においても今後さらに普及が進むことでしょう。